最近、色んなところへ「お一人様」で出向くのがブームになっているのをご存知ですか?
お一人様とは、飲食店や旅行に一人で訪れるお客様を指していう言葉です。
「ヒトリ焼き肉」「ヒトリ居酒屋」なんて名所の最初に「ヒトリ」と付けて、各所を一人で訪れる人がとても増えているのです。
また対応するお店側も、一人でくる人が過ごしやすいにと配慮している場所が増えてきています。
今回紹介するのは「ヒトリカラオケ」略して「ヒトカラ」です。
行ったことない人も思わず行きたくなってしまうヒトカラについて、ドドーンとお伝えしていきます!
️当たり前になってきたヒトカラ
カラオケって大人数で楽しむものじゃないの?一人でカラオケなんて恥ずかしい!
なんて考えはもう古いんです。
今はカラオケは一人でも楽しめるものです。
恥ずかしいと思う必要なんてありません。
ヒトカラは2000年頃から、歌の練習をすることを目的に急増してきました。
ヒトカラという言葉が使われるようになったのは2003年頃からです。
今ではカラオケ利用者の3割がお一人様であり、その需要からヒトカラ専門のカラオケ店もできるほどなのです。
また料金も昔は「一部屋〇時間〇円」という設定だったので、大人数でいけば得であり、一人であると損をするものでした。
それが今は「一人〇時間〇円」という設定のところがほとんであり、何人でいっても料金は変わらないようになったのです。
これもヒトカラの需要が多くなってきた証拠ですね。
ヒトカラは今や当たり前。
むしろヒトカラしたことのない人の方が珍しいくらいです。
ヒトカラ未挑戦者は逆に恥ずかしい時代ですので、ぜひ足を運んでみましょう。
ちなみに、二人でカラオケをすることを「フタカラ」といい、多数でカラオケをすることを「タカラ」なんて言い方をすることもあるようです。
ヒトカラって若い人がするの?
カラオケは老若男女。
誰もが楽しむことのできる場所です。
でもヒトカラは若い人がするものなんでしょ?と思ったら大間違い。
ヒトカラをする年代はかなり幅広く、若い人はもちろんですが、高齢者の方も多く行っています。
むしろ時間に余裕のある高齢者が昼間の安い時間帯にヒトカラをしているようで、その割合はとても高いんです。
️ヒトカラのメリットとは?
ここまで需要が多くなっている背景には、ヒトカラには多数のメリットがあることがあげられます。
ではヒトカラをすることにはどのようなメリットがあるのでしょうか。
好きな歌を気兼ねなく歌える
カラオケに5人で行き、1時間利用したとします。
だいたい歌が1曲5分だとすると、1人が歌える曲数は2曲ほど。
せっかくカラオケに行っても2曲しか歌えないのでは不完全燃焼ですよね。
もちろん大人数で行くことの楽しさもありますが、歌いたい!と思っている時には物足りなさを感じてしまうものです。
そんな時にヒトカラであれば、1時間あれば12曲も歌うことができます。
同じ料金で6倍も歌えるなら、もうスッキリですね。
この自由に好きな曲を好きなだけ歌えるのがヒトカラの魅力です。
延長するもしないも自分の好きにすれば良いのです。
マイペースにカラオケを満喫できるのです。
周りの趣味に合わせなくてイイ!
一言に音楽といっても、そのジャンルは幅広いですよね。
音楽好きの中でも、その趣味は様々です。
もちろん大勢でカラオケに行くことで、知らなかった曲を聞いて視野が広がるという良さはあります。
しかし周りの趣味にいちいち付き合うのは結構大変。
知らない曲をノリノリで聞いたり、嫌いな歌手の曲でも楽しそうに聞いたり・・。
カラオケを出る時には、なんだか疲れてしまっていることもあるでしょう。
また失恋した時には明るい曲をガンガン歌いたかったり、辛い時には励まされる曲を歌いたかったり、その時の気分もあるでしょう。
ヒトカラは周りの趣味や気分に合わせる必要はありません。
自分の好きな曲を、自分の気分で、好きなように歌うことができます。
これが何よりストレスフリーで気持ちいいのです。
聞かれたら引かれるような歌もOK!
ちょっと人に聞かれたら恥ずかしいような曲ってありますよね。
マイナーなアニメの曲や昔の曲、演歌など・・。
なかなか人前で披露するのは勇気がいる曲があります。
もしかしたら引かれるかな?盛り上がらないかな?なんて考えて、その場の空気を読んで、選曲するという人も多いでしょう。
ヒトカラであれば、このような心配は無用!
どんなにマイナーな曲でもコアな曲でも、暗い曲でもロックな曲でも・・どんな曲でも気にすることなく歌えます。
いつも遠慮していた色んな曲を大きな声で存分に歌い上げることができるのは、とっても楽しくて気持ちが良いですね。
シャウトやデスボもなんのその!
曲によってはシャウトやデスボをしてこそ成り立つものもありますよね。
シャウトやデスボとは。
叫んだり声を歪ませたりする技法のことです。
ロックを歌う時にはこのシャウトやデスボをしながら、頭をブンブン振りまくり、全身で詠うことでストレスも発散!歌ったーという気持ちになります。
・・が。
そんなシャウト姿はなかなか見せられないという人も多いですよね。
なんだか狂ったように歌うことに抵抗を感じてしまい、つい控えめに歌ったり、選曲から外してしまうんです。
家でも歌うわけにもいかないので、なかなかシャウトやデスボを練習する場所もなくてストレスになってしまいます。
ヒトカラは、もちろんこのシャウトもデスボもなんのその!だって一人ですから。
誰に気にすることもなく、思いっきり叫ぶことができます。
歌の練習もできますし、何よりストレスも発散!もうやめられなくなるでしょう。
盛り上がりとか気にしない!
カラオケって色々と暗黙のルールがありますよね。
まずは大人数で行ったらカラオケは盛り上がってこそカラオケ!特に最初の1時間は皆でノリノリにならなければいけません。
トップバッターがバラードを歌うなんてことはNG行為。
まずは皆でワーっと盛り上がる曲を入れることが求められます。
聞いている方だって曲選びに集中している場合ではありません。
歌っている人が気持ちよく歌えるように手拍子したり、タンバリンをたたいたりと・・とにかくその場を盛り上げなくてはいけません。
知らない曲でも笑顔で手拍子するのは、正直疲れますよね。
これがヒトカラであれば、ひたすらバラードであろうが、ひたすら暗い曲であろうが、何でもOKです。
盛り上がる必要なんてありません。
泣きたい気分の時には、ひたすら泣ける曲を歌って涙を流すこともできるんです。
同じ歌を連続で歌える!
自分のカラオケの18番ってありますか?
この歌を極めたいと思う曲はあっても、なかなか18番と呼べるほど歌いこなせないものもあるでしょう。
そんな時は連続で歌いこんで極めていきたいですね。
ヒトカラであれば、一時間同じ歌を歌っていても何の問題もありません。
とことん同じ歌を歌いこむことができるのです。
大好きな歌手の曲をメドレーにして歌うことも、同じ曲を何度もリピートすることも自由です。
これは一人でなければ絶対にできないことですね。
音痴でも気にならない
カラオケって歌が上手い人はいいですが、音痴の人にとっては苦痛だったりしますよね。
でも音痴の人も決して歌やカラオケが嫌いなわけではないんです。
歌うことは好きだけれど、自信がないので人に聞かれることが苦痛なのです。
下手でも気にせずに歌いたい!そんな秘めた願望を持っている人も多いはずです。
そんな時こそヒトカラです。
ヒトカラする人の中には音痴と自負している人って、とっても多いんです。
音痴だけどカラオケしたい・・。
そんな人が人の目を気にせずにのびのびと歌うためにヒトカラをするのです。
一人でカラオケをすることは練習にもなります。
また自信にも繋がります。
人とカラオケに行くことが苦手で苦痛だった人も、ヒトカラをすることでその苦痛から解放されるようになるのです。
採点が恥ずかしくない
近頃、カラオケの性能が向上してきています。
これは良いことでもあるのですが、歌った時に高性能な機械に採点されてしまうのは嫌な時もありますよね。
自信満々に歌い上げても、結果が「50点」なんてことになるとなんだか歌うのが恥ずかしくなってしまうでしょう。
それでも自分の実力を知るために採点はしたいという時には、ヒトカラで採点機能を使いましょう。
ヒトカラなら30点でも20点でも。
誰に知られることもありません。
この曲は自分には合わない。
この曲なら高得点が出る。
こうやって歌うと採点評価が良くなる。
・・と、採点を見ながら自分の得意不得意を確かめることもできるのです。
高得点の出せる曲を見つけて、人と行った時に歌えば自信が持てますね。
歌の練習ができる
当初ヒトカラが流行ってた理由は、歌の練習をするため。
歌手じゃなくたって、皆歌が上手くなりたいんですよね。
カラオケに行った時に上手に歌いこなしたいんです。
歌は、歌う程に上達します。
しかし家で歌っていてもリズムや音程がとりにくいので、練習するのであればやはりカラオケに行くのが一番なのです。
一人なら発声練習やボイトレもできる
プロの歌手は、1曲を「あ」だけで歌ったりしてボイトレをします。
喉を開かせたり、音程をとるための練習です。
でもこんな発声練習やボイトレは。
友達とカラオケに行った時にするわけにはいきませんね。
1曲「あ」で歌い上げたら、周りは引いてしまうでしょう。
ヒトカラであれば、何時間でも発声練習やボイトレができます。
カラオケをもっともっと上達させたい!歌が上手くなりたい!実は歌手を目指している!なんて人にはヒトカラで気兼ねなく練習できます。
録音も気兼ねナシ
声や歌は、自分の耳で聞くものと空気を通して人に伝わるものに相違があります。
自分の声を録音で聞くと「私ってこんな声なの?」と驚いた経験は誰しもあるでしょう。
歌も同じです。
そうなると知りたいのは、自分の歌声が人にどう伝わっているのか。
それを知るためには、歌声を録音して聞くことです。
でも急に自分の歌声を録音し始めたら、周りの人は白い目で見てくるでしょう。
ヒトカラであれば、そんな周りの目がないので録音し放題!誰にも白い目を向けられることなく、気兼ねすることなく、録音をして自分の歌声を確認できちゃいます。
ドリンク飲み放題
今はほとんどのカラオケがドリンク飲み放題。
何杯でも飲めるので、歌い終わって乾いた喉を潤すことができます。
室料にドリンク飲み放題がついているところも多いので割安でドリンクを楽しめるのです。
昔のカラオケはワンドリンク制なんてところも多かったですよね。
ワンドリンク制だと、少量のウーロン茶でも400円したりして、なんだか飲むのももったいない・・なんて感覚でした。
しかも店員さんがいきなりドアを開けて飲み物を運んでくるので、ヒトカラしている人にとっては嫌なんです。
でもドリンク飲み放題は、ドリンクバーになっているところが多いので、自分のタイミングで好きな飲み物を取りに行けます。
部屋に急に店員さんが入ってくるストレスも解放されます。
アイスや味噌汁なんかも
ドリンク飲み放題だけと思いきや、他にも嬉しいサービスがいっぱい!
アイスに味噌汁なんかも、ドリンクバーの横についていて自由に楽しむことができるのです。
ソフトクリームを自分で作ったり、ドリンクにバニラをトッピングすることも!
ちょっと体が冷えてきたら、味噌汁やスープで喉や体を温めることもできます。
カラオケ店によって、色んな〇〇放題があるので、色んなお店をチェックしてみるのも良いですね。
時間つぶしができる
待ち合わせまで少し時間があるな~。
仕事の合間にすることないな~。
今日は午前中予定なくて暇だな~。
そんな時、一人でブラブラしているのも疲れてしまいますよね。
そこでヒトカラです。
ヒトカラなら1時間もあっという間!すぐに時間が過ぎていきますので、時間つぶしにはもってこいなんです。
カラオケは30分~料金の設定があるので、本当に少し時間が空いたという時でも利用できます。
ただの時間つぶしのつもりが、気が付くと何時間もたっていた!なんてことも!
下手なカフェより安い
ちょっとお洒落なカフェに行くと、ドリンク一杯にケーキで1000円こえてしまうところもありますよね。
ヒトカラは一人当たりが利用した時間が料金になります。
カラオケ店にもよりますが、平日の昼間なんかはとても格安で利用できます。
またパックプランなんてものもあるので、6時間〇円と安く利用することもできます。
この料金はドリンクにケーキで1000円というカフェと比較しても、かなりお得!安いんです。
数時間いて、ドリンクも飲み放題で1000円以下というところもあります。
それなら自由に飲んで過ごせるカラオケの方が良いですよね。
待ち時間が少ない
カラオケは待ち時間がほとんどなく入店することができまありません。
「待つ」ということが苦手な人にとって、ヒトカラは「待つ」ことがほとんどないものだといえます。
まず、入店時。
カラオケにウェイティングがかかっていることはほとんどありません。
カラオケには個室が多数用意されているので、満室で待つということはあんまりないのです。
また入店で行うのはプラン選びのみ。
長い列に待たされることもないでしょう。
カラオケ中にしても、一人なので誰かの何かを待つことなんてありません。
自分の歌いたい曲を歌いたい時に自由に歌うことができます。
人の選曲待ちや歌い終わり待ちがない!それだけノーストレスですね。
️ヒトカラでこんな使い方をしている人も?
ヒトカラとは、一人でカラオケをすること。
という意味だけではありません。
一人でカラオケに行くこと。
でもあるのです。
つまりは、カラオケを楽しむだけではなくても、色んな用途でヒトカラを利用している人がいるということです。
ではカラオケをすること以外にどんな使い方をしている人はいるのでしょうか。
仮眠や休憩
少し空いた時間に休みたいなーと思っても、なかなか飲食店で仮眠することなんてできません。
休憩するにも人目が気になるとゆっくりできないでしょう。
カラオケの個室には、広くて大きなソファがあります。
また照明も自分の好きなように調整ができます。
そこでは寝るも休むも自由です。
人目を気にすることなく、ゆっくりと過ごすことができます。
寝てしまっても、出る時間になれば店員さんが電話で起こしてくれるので安心!
歌わずに体を休めるために利用している人も多いのです。
楽器の練習
楽器の練習ってする場所に悩みますよね。
家ですると近隣の迷惑になるし、かといって外でやるのも勇気がいるし、スタジオを借りるほどでもないし・・。
そんな時におすすめなのがカラオケ店です。
完全ではないですが、部屋は防音になっています。
他の部屋の人も大音量で歌っているので、楽器の音漏れも気になりません。
自分の好きな楽器を持ち込んで、一人で思う存分練習することができるんです。
仕事
今多くのカラオケがインターネット使い放題となっています。
携帯はもちろんですがパソコンを持ち込んでも使いやすい環境が整っているのです。
カフェで仕事をしている人も多く見かけますが、カフェだと資料を広げて仕事はできません。
スペースもないですし、会社の情報を他人に見られてしまう心配もあります。
またカフェでは一目も気になり、人の声もあるので、なかなか集中もしにくいでしょう。
高いドリンクもすぐに飲み終わってしまいますよね。
その点カラオケは個室で大きい机もあります。
資料を広げて集中して仕事をしたい時には、とっても便利です。
カラオケは駅近くにあることが多いので、降りた駅でちょっと仕事したい!なんて時に有り難い場所なのです。
勉強
仕事同様にカラオケではかどるのが勉強です。
一人で集中して勉強したい時にはヒトカラで勉強するのです。
家にいると誘惑が多くてつい違うことを始めてしまうことってありますよね。
カフェやレストランでも、なかなか集中力を高めることができずに、勉強することができません。
図書館が近くにあれば良いですが、遠くまでいかないとないという場合も多いでしょう。
カラオケであれば、どこにでもあります。
一人で個室に入って、勉強に集中することもできます。
しかもドリンクは飲み放題!
好きな飲み物を飲んで勉強できるなんてはかどること間違いなしです。
ゲーム
今はカラオケでゲームの貸し出しもしてくれます。
ヒトカラをフリータイムでやり始めたけど・・ずっと歌っていると喉も痛くなり、疲れてしまいます。
そんな時には、ゲームもおすすめ。
受付でゲームを借りれば、歌の合間にゲームを楽しむこともできます。
映画
カラオケで映画?と驚く人も多いかもしれませんが、今はカラオケ店で映画が見れるんです。
これをカラオケでシネマ略して「シネカラ」と呼びます。
カラオケ店によってこのサービスをしているところとしていないところがありますが、利用者が増えていることから、サービスを実施している店舗も増えているようです。
しかもこれ、最新の映画が見れるんです。
しかもドリンク付きで映画館で見るよりも安い料金です。
画面はテレビより少し大きい程度ですが、音響設備はしっかりしているので、それなりに迫力を感じて映画を楽しめます。
最新の映画を安く、人を気にせずに個室で楽しめるなんて・・映画好きには嬉しすぎるサービスですね。
️ヒトカラ専門のカラオケ店
今一人で行くカラオケ専用のヒトカラ専門店も多くあります。
ヒトカラ専門ですから、来店するのは全員一人カラオケをする人です。
一人で来ていることを恥ずかしく思うことも、寂しく思うこともありません。
設備や料金もお一人様用ですので、お得です。
ぜひヒトカラ専門店をチェックしてみましょう。
ワンカラ
その名の通り一人(One)でカラオケをするヒトカラ専門店です。
ワンカラは高性能なヘッドホンがあり、ヘッドホンから聞こえる音楽と自分の声を聞きながらカラオケを楽しむことができます。
またコンデンサーマイクという、歌手がレコーディングで使用するマイクが用意されていま。
角度や高さを自分で調整して、フリーハンドでカラオケを楽しめます。
ダンスをしながら歌うこともできますね。
もう気分はレコーディングです。
ミキサーもついているので、低温も高温も自分で自由自在にアレンジして音楽を楽しむことができるのです。
一番気まずい店員さんが急にドアが開けることもないように、ドリンクバーが用意されており、終了時間のお知らせも電話ではなく画面表示となります。
コミュニケーションが下手な人でも誰とも関わらずにカラオケを楽しめちゃいますね。
そしてヒトカラは女性にも優しいんです。
一人でカラオケってセキュリティとか大丈夫なにかな?夜に行くのは危ないのかな?と心配になる人もいるかもしれません。
そこでオートロック機能が搭載された女性ゾーンを用意しています。
パウダースペースもあるので、くつろいで過ごした後も自分を綺麗にしてカラオケ店を出ることができます。
ここまで配慮してくれるのも嬉しいですね。
他にもワンランク上の過ごしやすい部屋や、ドラムセットが用意された部屋などバリエーションも豊富です。
ヒトカラの鉄人
カラオケの鉄人グループであるヒトカラの鉄人。
レコーディングスタジオの機能を再現したカラオケの歌唱環境を徹底的に追及した設備が整っています。
性能の高いヘッドホン、ミキサー、コンデンサーマイクを全部の部屋に設置。
更にレディースカラオケエリアがあり、一人で来店した女性が安心して楽しめるようになっています。
個室から出るとカフェスペースもあるので、歌い疲れた時には一休憩もできます。
フリードリンクで、種類も豊富!モダンで落ち着ける内装なので、カフェに行くよりもお得にくつろぐことができるのです。
イチカラ
イチカラには最新のマイクヘッドフォンがあります。
無料でレンタルもしていますが、自分のお気に入りがある人は持ち込むことも可能です。
最新の機種が入っているので、高性能な音質でカラオケを楽しむことができます。
ここにも女性専用エリアがあるので、一人で行くのも安心です。
️ヒトカラができるカラオケ店
ヒトカラ専門店はまだ限られた場所にしかないので、探すのが大変・・。
なんて場合には、通常のカラオケでだってヒトカラは楽しめます。
というわけで、ヒトカラができるカラオケ店を紹介します。
専門店でなくても一人で来店している人はたくさんいますので、気にせずにヒトカラチャレンジしてみましょう。
まねきねこ
ねこのマークが目印!今店舗を増やしているのが、まねきねこです。
まねきねこの魅力はなんといっても持ち込みOKなところ。
普通カラオケ店は持ち込み不可でカラオケ店内で飲食の注文をしなくてはなりません。
フリードリンクは安くても食べ物は意外と値段が高かったりしますよね。
それに一人で食べるには量が多かったりもします。
まねきねこは自分の好きな物を好きなだけ持ち込めます。
コンビニでおにぎりを買っていけば、料金も安くおさえることができて嬉しいですね。
また一人カラオケ料金の設定もあるので、一人でも割高になることがなく安心です。
24時間営業なので、空いた時間にいつでも好きなだけヒトカラが楽しめます。
カラオケの鉄人
カラオVIPROOMや女性専用のレディースROOM。
靴を脱いでリラックスできるフラットROOM。
用途に合わせてROOMを選ぶのも良いですね。
ちょっと休憩したいなんて時にはフラットROOMで靴を脱いでゴロンと寝転がれば、家のようにくつろぐことも出来るんです。
DVDプレイヤーも無料で貸し出ししてくれるので、好きなDVDを持ち込んで高音質で映画も楽しむことができます。
カラオケの鉄人はHPにヒトカラ応援を呼び掛けているので、一人でも行きやすい環境を整えてくれているので心強いですね。
コート・ダジュール
一日中いても飽きない素敵な空間であるコート・ダジュール。
様々なタイプの部屋があるだけでなく、ダーツ、ビリヤード、シミュレーションゴルフといったアミューズメントまで充実しています。
音楽の設備はもちろんのこと、料理もドリンクも種類が豊富です。
ちょっと良い気分で歌いたい!なんて時にはコート・ダジュールでのヒトカラもおすすめです。
カラオケ館
カラカンと略して呼ばれるカラオケ館。
ここにはひとりカラオケルームが用意されています。
ヒトカラ専門店と同じように、レコーディング室のようなつくりになっています。
ヘッドホンやマイクもプロさながらの設備。
またデモテープの作成も可能なので、プロのミュージシャンを目指している人も自分の歌を極めたい人にもおすすめです。
ビッグエコー
ビックエコーは用途に合わせて色んな部屋があります。
ライブハウスのようなライブルーム。
くつろぎやすく可愛いエレガントルーム。
勉強も仕事もできる広いスペースのあるフリカラルーム。
ヒトカラにおすすめのレコーディングルーム。
フードもドリンクも豊富にあるので、一人でも楽しみながらカラオケを満喫することができます。
カラオケバンバン
カラオケバンバンは価格重視で、大人数でも一人でも歌うことが大好きな人を応援しているカラオケ店です。
フリードリンクや12時間のロングフリータイムを低価格で案内しているので、何度でも通いやすいお店です。
最新のカラオケ機器を導入しているので、低価格でも本格的なカラオケが楽しめます。
また携帯の充電やWi-Fiも導入しているので、ゲームや仕事など長時間いてもカラオケ以外のことも行うことができるのです。
歌広場
歌広場は飲み放題込みの格安な料金設定で、フードメニューも低価格なためにリピーターも多いお店です。
300円前後で豊富なメニューを楽しむことができます。
またヒトカラでも割増料金がないので、安心して利用できます。
ラウンドワン
カラオケの他にもボウリングやスポッチャで有名なラウンドワン。
カラオケには65インチの大型モニターを設置しているので、迫力のある映像で歌うことができます。
DVDが無料で鑑賞できたり、マッサージルームがあったり、ミュージックスタジオまであるので、その利用方法は様々。
気分や用途に合わせて楽しめます。
快活CLUB
快活CLUBはブースの料金にドリンクバーが付いています。
24時間年中無休で、いつでもカラオケを楽しむことができるのです。
ドリンクバーは40種類。
そしてソフトクリームまで食べ放題なのも嬉しいサービスです。
ワンツーカラオケという1~2名専用の部屋もありますので、ヒトカラも安心。
パソコンやWEBカメラまで完備しているので、ビデオチャットもできます。
カラオケ以外にも色んな使い方ができるのが良いですね。
️ヒトカラデビューしてみませんか?
ヒトカラがブーム!そのメリットやヒトカラできるカラオケ店まとめを紹介しました。
こんなにもヒトカラが流行っていて、ヒトカラ専用の設備があることに驚いた人もいるのではないでしょうか。
一人で・・ということに勇気を持てなかった人も、勇気を持つ必要はありません。
当たり前のことなのです。
ぜひこの記事を参考にして、あなたもヒトカラデビューしてみてください。
きっとはまってしまうはずですよ♪